調律・修理について
調律について
杉本が直接お伺いし、気持ちを込めて丁寧な調律をおこないます。
調律料金について
私が直接お伺いし、作業をおこないます。
少しでも安価な調律をお求めの方には不向きかと思います。
最低2時間をかけ、丁寧な調律、調整でご希望にお応えいたします。
鍵盤下等の掃除、基本的な不具合修正(雑音処理等)
タッチの変更、簡単な整音等は料金に含まれます。
調律をお断りさせていただくケース
料金や作業代金の値引きを希望される方
喫煙環境での調律
時間的な制限のある状況での調律
その他、誠意ある対応ができかねる場合
アップライトピアノ
1年以内 14000円
3年以内 15000円~16000円
5年以内 17000円~18000円
10年以内 ~20000円
それ以上 ~28000円
グランドピアノ(C3クラスまで)
1年以内 17000円
3年以内 18000円~19000円
5年以内 20000円~22000円
10年以内 ~25000円
それ以上 ~32000円
特殊なピアノは割増となることもございますが、その場合には事前にお知らせします。
(その時点でキャンセルされてもかまいません)
また、ピンルーズや酷いスティック等修理が必要な場合もご説明させていただき
調律ではなく修理をお勧めする場合がございます。
(その時点でキャンセルされてもかまいません)
出張費について
神奈川県の有料地域
無料の地域
大磯町 平塚市 秦野市 伊勢原市 清川村 愛川町
相模原市 座間市 海老名市 綾瀬市 大和市 茅ヶ崎市
寒川町 藤沢市 横浜市 川崎市
1000円の地域
上記以外の神奈川県
東京都
駐車スペースをご提供いただく場合 1000円
駐車スペースが無い場合 3000円
埼玉県
2500円~3000円
千葉県
3000円~4000円
その他の地域の方はお問合せください。
ご近所の方と同時のご依頼で割引させていただきます。
調律をご依頼いただいた後、万が一不具合が発生の場合、責任を持ち無料にて対応いたします。
定期的な調律は理想ですが、こちらからの押し売り的な調律の勧誘はいたしません。
古いピアノの修復等、オーバーホール修理も数多くご依頼をいただいています。
お気軽にお見積りをお申し付けください。
オーバーホール修理まとめ記事の1例
2016年12月 昭和の歌手であり作曲家の藤山一郎氏が生前ご愛用のアップライトピアノ
他業者で修理不能と断られご依頼を受けて修復
フクヤマピアノ修復のブログ記事
2018年5月 上記の修理で大変ご満足いただき、今度は藤山一郎氏が主に使用されたグランドピアノ
埼玉県のとある施設に展示されていたものの朽ち果てており、やはり他業者では修理不能とされた
HORUGELグランドピアノ復元修理の記事
2022年5月 カワイ初期のグランドピアノ(名称不明)、ミニホールに納入のためコンサートでも使用可能なアクションに改良し
復元修理のようす。
2023年7月 大正時代のピアノ YAMATO 復元修理
大和楽器について |代表者プロフィール|調律・修理について| ピアノ・楽器販売 | ピアノ運送 | アクセス | ブログ | 保護猫のページ